ジム再生へのプロジェクト
台風19号の未曾有の被害により当ジムは1m60cmの冠水を被りました。その被害は想像を絶するもので、建物としての機能を失うほどのものでした。→Facebookアルバム
失ったものは多く再生するのは困難と思われました。更に追い討ちをかけるように、近隣工場から排出基準以上の、猛毒の青酸ソーダが検出され、それが周辺住民に汚水で流れ出てのではないかとのこと。新聞やニュースで流れました。
更に賃貸物件を管理している建物会社から大家が建物の取り壊しを検討しているとのこと(つまり退去)。つまり同じ場所での再開の道は閉ざされました。
廃業するか、移転し再生の可能性を探すか。大きな決断をくださなけらばならない。
この間、私の心は揺らぎましたが、皆様の大きな応援、温かかいお言葉、たくさんのボラティアの方々、その後押しに答えることも恩返しなのかと。またTRAILROCKという存在がこんなにも影響しているのかと初めて知ったようでした。再生し新しいジムの姿を見せることも復興の証として希望を与えるのではないかと。
先立つものはお金それは事実なのです。そして新生の可能性を信じて資金を募るべきという決断しました。
とりあえず今年いっぱいのジムを退去を目標に、必要費用は以下の通りになります。
当然これだけの額だけでは次への新店舗の資金にはなりませんが、新店舗へ向けてはクラウドファンディングによる資金調達を進行中です。このプロジェクトにもご賛同いただければとお願い申し上げます。
- インパクト等の工具 12万円
- 掃除機 5万円
- パソコン 5万円
- 家賃 50万円
- 水道光熱費 15万円
- リース料金 6万円
- 解体費用 60万円
- 人件費 75万円
- THE廃墟ボルダーセッションイベント費 5万円
--------------------------------------------------------------------------
計 223万円
これを目標に御支援金を募りたい所存です。
送金には2種類あります。
- ステッカー購入(1枚1500円、2枚3000円)
- 寄付金(1口1000円から)
また、手軽に送金できるPayPay、RpayのQRコードを下記に貼り付けました。スキャンしていただいて金額を入れて送金できます。(カートに入れて支払い手続きしますとメールで銀行振込の案内もあります)
ジム再生基金ステッカー
Color:White Color:Black ともに Size:25×140mm
紫外線カットにより色落ちしにくいです。
封筒による郵送です
¥1,500
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本
- 有効
- 配送期間:2-4日
ジム再生基金ステッカー廃墟セッション
Size:30×140mm
紫外線カットにより色落ちしにくいです。
封筒による郵送です ※イベント終了後から順次郵送いたします
¥1,500
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本
- 有効
- 配送期間:2-4日
送金が簡素な電子マネーを用意いたしました

